2020年台風5号『チャンミー』のたまご発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 更新日:2020年8月1日 公開日:2019年7月31日 台風5号 8月に入り、長い梅雨もやっと明けましたね! これからは、台風が量産される季節になりますので、気を引き締めて対策をしておきましょう。 さて、2020年の台風5号(チャンミー)が、フィリピン東の海上に発生しそうです。 今後、 […] 続きを読む
2018年最後か?台風30号のたまご発生! 公開日:2018年12月28日 たまご台風 2018台風 2018 進路予想図台風30号未分類 台風30号(2018)のたまごについての最新情報 あと数日で2018年が終わろうとしていますが、2018年最後になるかもしれない台風30号のたまごがフィリピン東の海上に発生しました。 TD35Wと書かれている赤色の矢印の […] 続きを読む
2018年台風26号『イートゥー』伊藤!? 早くも発生か? 公開日:2018年9月30日 たまごヨーロッパ台風 2018台風26号最新情報気象庁米軍 台風26号(2018)のたまごについての最新情報 現在、2018年の台風26号のたまごである雲が、グアム東の海上に集まりつつあります。 台風26号(2018)のたまごについての気象庁最新進路予想 2018年9月30日13 […] 続きを読む
2018年台風25号コンレイ(女鬼)のたまご発生!10月に日本へ! 公開日:2018年9月24日 たまごヨーロッパ台風 2018 進路予想図台風25号最新情報気象庁米軍 台風25号(2018)のたまごについての最新情報 現在、2018年の台風25号は、グアム東の海上にあります。 93Wと書かれている黄色の丸で囲まれている部分です。 24時間以内に台風に発達する可能性は低いですが、今後発達 […] 続きを読む
2018年台風24号チャーミーが来週中に沖縄・九州を直撃か? 公開日:2018年9月21日 たまごヨーロッパ台風 2018 進路予想図台風24号最新情報気象庁米軍 台風24号(2018)チャーミーについての最新情報 現在、2018年の台風24号(チャーミー)は、グアム西の海上にあります。 TD28Wと書かれている赤色の矢印の部分です。 今後発達しながら沖縄方面に向かう予想ですので注 […] 続きを読む
2018年台風24号チャーミーのたまご発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 更新日:2018年9月21日 公開日:2018年9月11日 たまごヨーロッパ台風 2018 進路予想図台風24号気象庁米軍 台風24号(2018)のたまごについての最新情報 現在、2018年の台風24号(チャーミー)のたまごは、フィリピン東の海上にあります。 92Wと書かれているオレンジ色の丸の部分です。 今後発達して台風になる可能性が高いで […] 続きを読む
2018年台風23号バリジャット発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2018年9月7日 たまごヨーロッパ台風 2018 進路予想図台風23号最新情報気象庁米軍 台風23号(2018)についての最新情報 現在、2018年の台風23号(バリジャット)は、フィリピン近海にあります。 90Wと書かれているオレンジ色の丸の部分です。 今後、発達して台風になる可能性が高いですので注意が必要 […] 続きを読む
2018年台風21号(チェービー)発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2018年8月28日 ヨーロッパ台風 2018 進路予想図台風21号気象庁米軍 2018年の台風21号(チェービー)は、現在グアムの北にあります。 ここでは、日本の気象庁、米軍(JTWC)、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)が発表している最新の進路予想や天気図について紹介していきたいと思います […] 続きを読む
2018年台風22号マンクット発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2018年8月24日 たまごヨーロッパ台風 2018 進路予想図台風22号最新情報気象庁米軍 台風22号(2018)についての最新情報 現在、2018年の台風22号(マンクット)は、フィリピンの東方にあります。 98Wと書かれている黄色い丸で囲まれている部分です。 今後24時間以内に台風に発達する可能性は低いです […] 続きを読む
【奄美大島直撃】2018年台風19号(ソーリック)発生! 公開日:2018年8月14日 たまごヨーロッパ台風 2018 進路予想図台風19号気象庁米軍 2018年の台風19号(ソーリック)は、硫黄島近海にあります。 奄美大島から九州地方に向かっていく予報なので、今後も注意が必要です。 台風19号(2018)についてのつぶやき ここ最近はよく発生しているし、台風19号もそ […] 続きを読む