【2019年台風19号】多摩川が氾濫の恐れあり!早めの避難を! 公開日:2019年10月12日 台風19号 現在、大型の台風19号が関東地方に上陸中です。 それに伴い、多摩川が氾濫の可能性がありますので、付近の住民の方は急いで避難してください。 この画像は、2時間での水位の違いです。 ものすごいスピードで水位が上がっています。 […] 続きを読む
【2019台風19号】どうして台風が来ている時にダムの緊急放流をするの?【城山ダム】 公開日:2019年10月12日 台風19号 2019年10月12日(土)17:00より相模原市の城山ダムが緊急放流を実施します。 どうして台風が来ている中、危険な緊急放流を行うのでしょうか? 城山ダムが緊急放流を行う理由 昨日の夕方から、今日の大雨に備えて川の水位 […] 続きを読む
【2019台風19号】相模原市の城山ダムが17:00より緊急放流【特別警報発令中】 公開日:2019年10月12日 台風19号台風2019 神奈川県相模原市緑区に位置する相模川の城山ダムで10月12日(土)17:00時より、満水の恐れがあるため緊急放流が実施されます。 城山ダムで緊急放流が行われるのは初めてのため、下流がどういう状況になるかは分かりません。 […] 続きを読む
2019年台風20号(ノグリー)発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2019年10月12日 たまごヨーロッパ台風 2019台風20号気象庁米軍 現在、超大型の台風が日本に接近中ですが、フィリピン東の海上に2019年台風20号のたまごになりそうな雲が集まってきています。 今回の台風は、最大瞬間風速が60m/sとなっておりますので、外出は避けてください。 台風20号 […] 続きを読む
2019年台風16号『ペイパー』発生!停電続く関東地方に追い打ちか? 公開日:2019年9月7日 たまごヨーロッパ台風 2019台風16号気象庁米軍進路 現在、関東地方を中心に大規模な停電が続いている状況ですが、2019年の台風16号「ペイパー」が発生しています。 TD17Wと書かれているところです。 この記事では、日本の気象庁、米軍(JTWC)、ヨーロッパ中期予報センタ […] 続きを読む
台風15号2019『ファクサイ』のたまご発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2019年9月1日 たまごヨーロッパ台風 2019台風15号最新情報気象庁米軍 現在、日本の南の海上に2019年の台風のたまごが3つ発生している状況です。 どれも今後24時間以内に台風に発達する可能性が高いですので、注意が必要です。 この記事では、日本の気象庁、米軍(JTWC)、ヨーロッパ中期予報セ […] 続きを読む
台風14号2019『カジキ』のたまご発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2019年8月25日 たまごヨーロッパ台風 2018台風14号気象庁米軍 現在、台湾付近に台風が発生している状況ですが、2019年の台風14号のたまごも発生しそうな雲の動きがみられます。 この記事では、日本の気象庁、米軍(JTWC)、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)が発表している最新の […] 続きを読む
台風10号(2019)クローサのたまごが発生!気になる進路は? 公開日:2019年8月5日 ヨーロッパ台風 2019台風10号最新情報気象庁米軍進路 現在、2つの台風が発生しているところですが、グアム付近の海上に2019年台風10号(クローサ)のたまごである熱帯低気圧が発生しています。 95Wと書かれている赤色の丸のところです。 大雨や異常な暑さが続いている日本ですが […] 続きを読む
台風9号2019『レキマー』のたまご発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2019年8月4日 たまごヨーロッパ台風 2019最新情報気象庁米軍進路 台風7号ウィパーと台風8号フランシスコが発生しているところですが、フィリピン東の海上に新しい熱帯低気圧ができています。 94Wと書かれている赤色の丸のところです。 今後、24時間以内に発達して2019年の台風9号「レキマ […] 続きを読む
台風8号2019『フランシスコ』のたまご発生!米軍とヨーロッパの最新進路予想 公開日:2019年8月1日 たまごヨーロッパ台風 2019最新情報気象庁米軍進路関東 台風7号ウィパーが香港南の海上にあるところですが、フィリピン東の海上に新しい熱帯低気圧が2つできています。 93Wと書かれているオレンジ色の丸の方が2019年台風8号のたまごです。 今後、発達して2019年の台風8号「フ […] 続きを読む