
現在、大型の台風19号が関東地方に上陸中です。
それに伴い、多摩川が氾濫の可能性がありますので、付近の住民の方は急いで避難してください。
この画像は、2時間での水位の違いです。
ものすごいスピードで水位が上がっています。
2019年の台風19号で多摩川の堤防が決壊する恐れ
二つの川が一つになってる#多摩川氾濫 pic.twitter.com/qYTQ3UM0Pd
— いっちば~ん (@icchibanban) October 12, 2019
堤防の決壊には浸透決壊というものがあります。
決壊というと、水位が上昇して堤防よりも水位が高くなった時に溢れてしまうというイメージではないでしょうか?
まだ、堤防の高さに余裕があると思っても、堤防自体が崩れる危険性がありますので、速やかに避難しましょう。
多摩川の氾濫についてのみんなの声
避難勧告が出てるので避難準備。 多摩川氾濫も時間の問題ぽい。 周りの家や友達は避難し始めてるし、 夜になったらより動けなくなるから今のうちな気がする。 ただ避難場所が遠い、、、
多摩川氾濫危険水位に達したとのこと。 風も少しずつ強くなってきた