
現在、日本周辺に3つの台風が発生している状況ですが、2021年の台風11号のたまごがフィリピン西の海上にできています。
96Wと書かれているオレンジ色の丸のところです。
今後24時間以内に台風に発達する可能性がありますので、注意が必要です。
この記事では、日本の気象庁、米軍(JTWC)、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)が発表している最新の進路予想や天気図について紹介していきます。
台風11号(2021)のたまごについての気象庁最新進路予想
気象庁では、現在の台風までの情報しか公開されていません。
最新情報が分かり次第こちらにアップしたいと思います。
気象庁ホームページはこちら
台風11号(2021)のたまごについての米軍最新進路予想
米軍でも現在の台風までの情報しかアップされておりません。
更新され次第、こちらに掲載していきます。
※米軍の情報ですので、表示されている時間はアメリカ時間となっています。
日本時間に換算するには+9時間してください。
米軍サイトはこちら
台風11号(2021)のたまごについてのヨーロッパ最新進路予想
こちらは、ヨーロッパ中期予報センターの8/11の予報画像です。
台湾の東に低気圧が見られます。
ヨーロッパ中期予報センターのサイトはこちら
台風11号(2021)のたまごの東京への影響をライブカメラで確認
台風11号(2021)のたまごの沖縄への影響をライブ動画で確認
台風11号(2021)の名前
2021年の台風11号の名前は「ノウル」です。
これは、台風委員会に加盟している北朝鮮が決めた名前で、『夕焼け』という意味です。
台風には、この他にもたくさんのおもしろい名前が付けられていますので気になる方はこちらの記事もどうぞ^^
台風11号(2021)のたまごについてのまとめ
週末の予報画像では、発達した低気圧は見られないのでしばらくは上陸の心配はないと思います。
とりあえずは、現在接近中の2つの台風への対策をしておきましょう。
台風11号(2021)のたまごについてのツイート
17日18日に埼玉に遠征する勢的には台風11号が来たらだいぶ警戒するぞ。とりあえず10号は去ってくれそう。
台風10号が話題になっていますが、 明日になったら台風11号が発生するんじゃなかろうな。。
そして台風11号が発生すると。
台風11号が出来たら、つぎはノウルだそうです(笑)台風委員会でググって見てください。なかなかおもろい名前一杯w
台風11号が関東に上陸するくらいに帰りの新幹線乗るねんけどへら
台風11号は真っ直ぐ本州に向かうコースのようだけど、辿り着く頃には温帯低気圧に萎んでそうだな。
台風11号やばい感じΣ(゚д゚lll) 頼むから日本に来ないでくれー(^O^;)
俺は!台風8号、9号、10号の三台風でオーバーレイネットワークを構築!!エクシーズ召喚!!巻き上げろ!!台風11号!!!!
台風11号がむかってきてる!今年も帰省する日に!今年も無事帰れますように!
何となく気になって調べたけど、台風の名前って予め決まっていて、それを順番に使い回してたんだね( ̄□ ̄;)!! 台風11号が発生すると名前はバイルーらしいよ…(´・∀・`)
おしおわっス! 仕事してる間に台風通過していきました。 台風10号できたね。 フィリピンの西側に台風11号候補の渦が巻き始めましたよ。 全部、福岡には来ませんように…お盆休みの行事潰すわけにはいかぬぅ。